詠春拳エブマス北海道/北見

詠春拳エブマス北海道/北見

詠春拳は手技に優れ、防御技術はそのまま攻撃技に直結しています

【詠春拳セミナー】

旭川HLCGYMさんにてエブマス詠春拳セミナーが開催されます。

日時3月30日(日)13:30~15:30

室内用シューズをご持参ください。

お問い合わせ:旭川HLCGYMhttps://www.liner.jp/event/15465/?fbclid=IwY2xjawJMn01leHRuA2FlbQIxMQABHcbYsNvyZyr-YWLBWDRJrIaoc681j3JuRmA9gE9zLnwRleZK-laNfkYtgg_aem_TQYY2yVDlrbBvSrF0Y7URg

 詠春拳EBMAS北海道

エブマス北海道  (エミン·ボツテペ·マーシャルアーツ·システム) は、2001年に大師父エミン・ボツテペによって設立された世界最大級の詠春拳団体です。詠春拳を通して健康増進、精神修養、護身術を学ぶ教室です。

          本部/支部

       EBMAS JAPAN (本部:Tokyo)

       EBMAS Nagoya 

       EBMAS Mikawa

       EBMAS Hokkaido(this website)

詠春拳

詠春拳は実戦に対して非常に明快で合理的な技術体系と練習体系を持っています。

ブルース・リーが学んでいた拳法としても有名であり、女性が創始者のために姿勢が高く、歩幅は狭く接近戦と短打を得意とする拳法です。

上半身の動きを主体とし、手技が優れています。また、あらゆる防御技術はそのまま攻撃技に直結しているため護身術に適しています。


     練習内容

練習は、套路(型)から始めスタンス、構え、基本技の習得。

ステップ、ターンに技を併せた実践練習。

レベルに合わせた対人練習。チーサオを用いた感度練習。護身応用、スパーリング等をおこないます。


詠春拳/護身術を学ぶ理由

【ストリートファイト】

1.ルールが存在せず、公正さもない。 他者が介入する可能性があり、倒されたり意識を失った後も攻撃を受ける危険がある。

2.攻撃者は、至近距離で巧みに間合いを詰め、突然襲いかかる。

3.攻撃は以下のような状況で発生する。 a) 準備ができていない時 b) 恐怖で身体が固まっている時

4.つまり、レフェリーの合図なしに突然始まる。

5.対峙するのは、トレーニングパートナーではなく、怒りに満ちた「アドレナリン・モンスター」。 彼は自らを奮い立たせ、猛烈な攻撃を仕掛ける。

真の勝利とは、戦闘を回避すること、攻撃せずに終わること、または必要最小限のダメージで相手を制圧することです。


X
このサイトではCookieを使用して良いブラウジング体験を提供しています
すべてのCookieを受け入れるか許可するクッキーの種類を選択してください。
プライバシー設定
このウェブサイトを閲覧する際に、どのCookieを許可するかをお選びください。一部のクッキーは無効にすることができません。Cookieがないとサイトが機能しなくなるからです。
不可欠
スパムを防ぐため、このサイトではコンタクトフォームにGoogle Recaptchaを使用しています。

このサイトではウェブサイトを正常に機能させるために不可欠なEコマースや決済システム用をCookieを使用することがあります。
Google サービス
このサイトではGoogleのクッキーを使用して、アクセスしたページやIPアドレスなどのデータにアクセスします。本サイトのGoogleサービスには以下が含まれます:

・Googleマップ
データ駆動
このサイトは訪問者の行動を記録し広告コンバージョンを監視しオーディエンスを作成するためにクッキーを使用することがあります:

・Googleアナリティクス
・Google広告のコンバージョントラッキング
・Facebook(Metaピクセル)